ScienceMan’s blog

日常生活。教育。面白ければいい。こどもを賢く、たくましく。

1本のチョークに込める情熱

 

 

勉強をしないとか、勉強に集中して取り組めないとか

 

おとなでもこどもでも同じだっつーの!!

 

 

ではどんな差でこどもが勉強をするようになるのか

 

 

伝える側が情熱を込める!

 

この一点に限りますよ

 

 

僕も小学生相手にしていると、情熱を込めてこどもの気をひこうとするわけです

 

 

<事例:小1〜小2>

りんごを3つ買って180円でした。りんごの値段はひとついくらですか。

 

最初に黒板に書くのはこうかな?

 

f:id:ScienceMan:20141003004439j:plain

こんなんじゃこどもは見ないね!つまんないもん

 

そんでこう

 

f:id:ScienceMan:20141003004445j:plain

 

 

興味をひけなかったら絵を書く!!

 

高学年になってややこしい数式や解法が出たら簡単な数字でおく!!

 

そしたら顔を上げてくれるんですよー嬉しいです。

 

 

 

結論は

 

伝えることに情熱を持つこと!

楽しそうに伝えること!

 

 

 

 

 

正直なところ、小学校に入る前にこどもの勉強への態度はほとんど決まっています。

 

ですからお母さんお父さんは是非、どんなときも勉強をし、調べ、楽しんでる姿をこどもに見せてあげてください。

 

 

と、これも当事者の愚痴になりそうですねーごめんなさい

 

 

当方、中学受験専門の塾で講師をしていますー何か悩みがあればご連絡下さい。